【滋賀】ロボットプログラミングで課題解決能力が身につく!講師の指導を教室で体験

お問い合わせはこちら

【滋賀】ロボットプログラミングで課題解決能力が身につく 講師の指導を教室で体験

【滋賀】ロボットプログラミングで課題解決能力が身につく 講師の指導を教室で体験

滋賀でロボットプログラミング教室に、子供を通わせることを検討している方もいるでしょう。ロボットプログラミングは難しいと思うかもしれません。しかし、正しい知識を指導する教室を利用すれば、小学生でもプログラミングの知識を身につけることが可能です。滋賀のぶるーあくとでは、小学生向けのロボットプログラミング教室を運営しています。ロボットプログラミングを学ぶと、課題解決能力が身につきます。なぜ課題解決能力が身につくのでしょうか?こちらでは、その理由を解説します。また、プログラミングはどういった子供に向いているのか、なぜプログラミング教室に通うとやる気の向上につながるのか、などの内容についてもご紹介します。

プログラムは書いたとおりにしか動かないからこそ正解を導く思考が身につく

ノートパソコンの前でバンザイをする男の子

プログラムは書いたとおりに動くものであり、書いていない動作をすることはありません。そのため、正しいプログラムを書いたはずなのに、ロボットが動かなかった場合は、何かしらのミスをしていると判断できるのです。ミスを正し、ロボットを思い通りに動かすためには、「なぜ動かないのか」を考え、原因を探らなければなりません。場合によっては何度も試行錯誤を繰り返し、自分なりの考えや結論を導き出していくことになります。そして、無事に原因を見つけ解決に導くことができれば、成功体験として刻まれ本人の自信にもつながるでしょう。

また、原因を追究していく過程において、現状を受け止め理解する力、より複雑な問題に真剣に向き合い紐解いていく力、仲間や講師と協力して物事を進めていく力などを身につけることができます。プログラムは書いたとおりにしか動かないからこそ、自分のミスに真摯に向き合い対処していく必要があるのです。

プログラミングは面倒くさがりの性格を持った子供に向いている

面倒くさがりの性格が原因で、プログラミングに対して苦手意識を持つ人もいます。しかし、プログラミングは面倒くさがりの性格を持った方にこそ向いています。「面倒くさい」と感じるのは、その根底に「こんな非効率的なことをしたくない」と思う気持ちがあるからです。

面倒くさいと感じる子供は、効率的な方法を見つける力に優れています。すでに書かれたプログラムを見て、「面倒くさいな。もっとこうすれば効率的なのに」と発見し、無駄をそぎ落とした内容に書き換えることができれば、プログラマーとしてより質の高い仕事を行えるでしょう。これはロボットプログラミングを行うプログラマーにもあてはまることです。ロボットプログラミングにおいては「効率の悪さ」や「問題点」に気づき、効率化を求めてより良いものを追求することは大切です。

プログラミング教室通うとやる気アップにつながる

プログラミング教室では、初めから難しい課題を出すわけではありません。生徒のレベルに合わせて、適度な難易度の課題を提供します。あまりにも難易度が高いと、どうすれば良いのかわからずにやる気を維持することはできないでしょう。しかし、本人にとって少し難しい課題であれば、ゴールが明確でありやる気を失わずに取り組むことができます。

また、試行錯誤を繰り返し、課題をクリアできればそれがやる気のアップにつながります。小さな成功体験の積み重ねは、やる気を刺激し、「次も頑張ろう」と前向きの気持ちを引き出してくれます。気持ちが前向きになれば、ちょっとしたミスではやる気を失わずに続けることができるので、忍耐力もそのうち身につきます。

ロボットプログラミングの教室で講師の指導を子供に体験させてあげたい方は滋賀のぶるーあくとへ

キーボードを操作している様子

こちらでは、課題解決能力が身につく理由について解説しました。

滋賀にあるロボットプログラミングの教室に、子供を通わせてあげたいとお考えの方はぶるーあくとにご連絡ください。滋賀県守山市吉身町で、ロボットプログラミングを指導しています。講師は小学生にロボットプログラミングを指導するプロですので、知識をしっかりと身につけさせることができます。体験授業も行っていますので、滋賀のロボットプログラミング教室を利用したい方は、お気軽にご連絡ください。

滋賀でロボットプログラミング教室をお探しならぶるーあくと!

教室のレッスンメニューはこちらの『メニュー』のページでご確認ください。各種プランをご用意しております。ご質問などがございましたらお気軽にご連絡ください。

滋賀でロボットプログラミングを学ぶなら プログラミング教室ぶるーあくとへ

教室名 プログラミング的思考こども教室 ぶるーあくと
住所 〒524-0021 滋賀県守山市吉身町134−1 レックスガーデン守山弐番館
電話番号(直通) 070-5345-6270
電話番号(事務所) 077-583-2030
URL https://blue-act.jp/
営業時間 9:00〜19:00
定休日 日,祝