滋賀にあるプログラミング教室は小学生のお子様に向けたレッスンを行っている教室です

お問い合わせはこちら

メニュー

楽しみながらプログラミングが学べると好評です

MENU

お子様の習い事にプログラミングをお考えの方には最適です

滋賀でプログラミング教室を運営しているぶるーあくとでは、お子様に向けたプログラミングやロボット工作の講座を行い、地域にお住まいの小学生を中心にご利用いただいております。まずはパソコンに慣れることを第一に、マウスやキーボードを使ったゲーム等を始めることから指導をいたしますので、お子様にも楽しみながらプログラミングについて学んでいただけます。
詳しいレッスンの内容について知りたい方は、教室のレッスンメニューをぜひご覧ください。


  • 基本料金プラン
    基本料金プラン
    月3回 / 1回:45分 (日程は要相談) ※テキスト代・年会費不要
    ただし、入会金¥5,500(税込)を別途頂戴致します。
    別途、教材を使用する講義あり。
    家庭教師対応の場合、別途出張費が発生致します。(¥500~)

    ¥5,500  (税込)

  • 仲良しセット(きょうだいセット)
    仲良しセット(きょうだいセット)
    1人あたりの追加料金となります。※テキスト代・年会費・入会金不要

    こちらの料金を追加で一緒に同じ講義を受けて頂けます。
    教材費を共用して使用する場合は、追加購入は不要。
    必要であれば、別途追加購入も可能です。

    ¥5,000  (税込)

  • お手伝いプラン
    お手伝いプラン
    1セット / 1時間
    1度に複数人がいる場合でも、金額の変更は致しません。(法人依頼は別途、ご相談下さい)
     ※使用機材等は、お手元にあるものでレクチャーを致します。
     ※別途、出張費用を頂戴致します。

    例えば、以下のようなことでお困りな方が対象です。
     〇 今更、エクセルでの資料作成について会社の同僚には聞きずらい
     〇 地域で配布する書類の作成で助言が欲しい
     〇 写真の貼り付けや、ちょっとた加工をして、資料を綺麗にしたい
     〇 会社でレクチャーする講師がいない

    その他お困りな方は一度、ご一報下さい。
    極力、対応を致します。

    ¥2,200 ~  (税込)

  • ちあ・はーとプラン
    ちあ・はーとプラン
    当教室では母子・父子家庭のご家庭を応援するプランを用意しています。
    『こどもの学習機会は平等にあるべき』という考えのもと考えました。
         < テキスト代・年会費・入会金不要 >

    対象は以下のどちらかの条件を満たし場合、適応致します。
     ①母子(父子)家庭のご家庭
     ②上記家庭に類するご家庭

    詳しくはお問合せ下さい。

    ¥4,400  (税込)

  • ALL16点 教材セット
    ALL16点 教材セット
    講義で使用するALL6点 教材セットです。(最終的にロボットが完成します)
    <セット内容>
     〇 micro:bit (2枚)
     〇 カムプログラムロボット
     〇 USBケーブル(データ転送用)
     〇 micro:bit用アクリルケース
      その他、必要パーツ+工具をセットにしています。
      (【基本4点 鋼材セット】よりもお得です♪)

    ¥19,800  (税込)

  • 基本4点 教材セット
    基本4点 教材セット
    講義で使用する基本4点セットです。
    <セット内容>
     〇 micro:bit (1枚)
     〇 リモコン用バッテリー(USBタイプ)
     〇 USBケーブル(データ転送用)
     〇 micro:bit用アクリルケース
     (【ALL16点 教材セット】に合わせて追加で、12点教材を購入すると割高になります。)

    ¥6,600  (税込)

お電話でのお問い合わせもお待ちしております

小学生に向けたプログラミングやロボット工作のレッスンを行っている教室は、地域にお住まいの多くのお子様にご利用いただいている人気の教室です。あらゆるもののIT化が叫ばれる中、プログラミングの技術を身に付けておくことはお子様の将来のためにも非常に大切ですので、将来の役に立つ技術が学べる習い事をお子様にさせたいという保護者様にもご満足いただけます。
パソコンに慣れていないお子様にはまずはパソコンに慣れるためのゲームから始めていきますので、楽しみながら着実に技術を身に付けていくことができます。楽しむ気持ちを大切にした丁寧な指導でしっかりとスキルを身に付けていくことができますので、プログラミングやロボット工作について学べる教室の利用をご検討されている方は、教室が行っている詳しいレッスンメニューをぜひご覧ください。