micro:bitの新バージョンが発表!
2020/10/16
20020年10月13日にイギリスのMicro:bit教育財団から、micro:bitの新しいバージョンが発表されました。
『micro:bit』はイギリスのBBCが制作をしたプログラミング教育向けのマイコンボードのことです。
プログラミングを通して動くもの(ハード)を制御したり、本体のLED等を使って子どもの論理的思考を向上や習得が期待できるツールです。
今回のバージョンアップの通りです。
- スピーカーを搭載
- マイクを搭載(マイク入力を示すLED付き)
- ロゴマークにタッチ検出機能を追加
- エッジコネクターの形状を変更(ワニ口クリップをはさみやすい凹みを追加)
- 電源のオンオフを示すLEDを搭載
- アンテナを変更(アンテナを露出、金メッキで加工)
- スリープ機能(電気が供給されている状態でmicro:bitの電源をオンオフできる機能)
- 接続した外部モジュールに供給できる電流が90mAから200mAに増加
今までの仕様でも十分凄いツールだったのですが、更に単体でスピーカーやマイクが搭載するので、遊びを通しての学習規模が広がります。
販売時期は、2020年11月下旬から12月の上旬とのことです。
これを機会に是非、楽しみながらプログラミングを体験してみ下さい!