お陰様で守山市パソコン教室 アクセスランキング第1位に選ばれました!(エキテン 7月~8月 )

お問い合わせはこちら

ブログ

お陰様で守山市パソコン教室 アクセスランキング第1位に選ばれました!(エキテン 7月~8月 )

2019/08/22

まず始めに、当教室にご興味を持って頂き、お問合せをして頂いた皆様へ。
本当にありがとう御座います。


皆様のお陰で、守山市パソコン教室 アクセスランキング
第1位にランクインしました!(エキテン 7月1日~8月1日 口コミランキング調べ)


 営業活動や、インターネット広告や口コミサイトでの宣伝等により少しずつでは御座いますが、滋賀県の皆様に認知して頂いてきたように感じます。
お陰様で少しずつでは御座いますが、生徒様も増えてまいりました。

今後も『こどもの学習は楽しく、そして機会は平等にあるべき』という理念を基に、こども教室を運営してまいります。


 以前にもお話しをしたかと思いますが、企業の利益追求は確かに大切で必要不可欠なことです。
企業とは常に利益を上げ続ける集団ですので、むしろそれは健全な姿だと言えます。
しかし利益追求が先行してしまい、本来のサービスや品質が損なわれてしまっては、何の意味も無いのではないでしょうか?
子供たちの教育を目的としたプログラミング教室(パソコン教室)であれば、機械的に教材を組み立てさせたり、テキストに沿っただけのコーディング作業にそれ程の意味があるとは私には感じられません。

 

 当教室では途中経過やプロセスの理解に重きを置き、持って帰ってもった知識を将来に立てて頂けるようにカリキュラムを組んでおります。
これからも子供たちに分かりやすく、そして支持される教室であるように、一層精進して頑張ります!